fc2ブログ

ひとりごつ。Vol.3.0

作曲状況からネタまで幅広く。リンク・ブクマはご自由に~。

変態の森へようこそ

お邪魔しま(ry
「のだめカンタービレ最終楽章前編」、観てきました!
2/5まで上演だったので、ホントにギリギリ滑り込みセーフでした。

パリの街並みやコンサートホールなどすんごく綺麗でした~v
オケもは迫力があって、もうスクリーンに飛び込んでその場に行きたいくらい(*´ρ`*)。

そしてあのボロ・ボレロと同じ楽団とは思えない、ラスト3曲の見事な演奏シーン。
なんだかじわ~…っと来ました。オケってやっぱりいいなぁ。大好きだ。
一人で好き勝手に演奏するのも楽しいけど、みんなでひとつにまとまって作り上げていくのもイイですよね~。久々にクラリネットを吹いてみたくなってきました。

ギャグもドラマ版からさらに勢いが増してて面白かったですw
相変わらず白目凄いww

映画は素晴らしかったのですが、心残りがひとつ。
パンフレットを買いそびれました||| orz |||。売り切れ御免ですって\(^O^)/
いつも映画館で観た作品のは欠かさず購入してコレクションしてるのでホントに残念です;。
ガイドブックなるものもあるようですが、内容の差異はどうなんだろう…。

取り合えず、これから引き続き一人映画観賞会やってきます(笑)。
「THIS IS IT」に「ベイブ」、「仮面の男」、どれも観たくてうずうずしていた作品です。
どれにしよっかなー♪

映画「のだめカンタービレ最終楽章前編」ガイドブック (講談社MOOK)映画「のだめカンタービレ最終楽章前編」ガイドブック (講談社MOOK)
(2009/12/17)
Kiss編集部

商品詳細を見る


 ***

いつも拍手ありがとうございますー!

試作曲まとめ

2008年以降、ブログで試作品を晒した曲達のまとめです。
どのくらい完成したのか、自分でも把握していなかったので。

■完成

恒例行事

部屋の模様替えをしながら迎えた2010年。
今年の元旦は大雪で外に出られなかったので、二日に初詣へ行ってきました。
御祈祷して頂いたのですが、家族の話では神主さんが噛みまくっていたそうです(笑)。
うちは隣に座っていた赤ちゃんのお喋りが面白過ぎて、全く気付きませんでした。
「あらららららららららら」とか、ホント良く口が回っていました(笑)。


あ、そうそう。
この時期、いつも参加させて頂いている旧Dコンさん。
そちらで現在、開催されている最新コンテストのお題ゲーム「アルテイル」を試してきました。初オンラインかつ初カードゲームのため、状況を理解するまでに時間がかかっています;。

これまでプレーした作品(RPG、SRPG、アクション)と今回の作品を比較してみた結果、どちらかと言うと戦略系シミュレーションRPGに一番近いかなぁと個人的には感じました。
もともとあまりゲームで遊ばないので解釈の仕方が間違っていそうですが。。
まあ、だいたいの流れや特徴を自分なりに掴めたから良しとしよう。

ちょうどコンバット曲を制作中なので、もしも締め切りまでに完成させられたら、それでエントリーしたいなと思います。あまり時間ないけどやれるだけやってみるべ(`・ω・´)。

 **

あけおメールやご報告、ご感想、拍手などどうもありがとうございます!
返信が遅くて申し訳ありませんが、もう少々お待ち下さい;。

該当の記事は見つかりませんでした。