fc2ブログ

ひとりごつ。Vol.3.0

作曲状況からネタまで幅広く。リンク・ブクマはご自由に~。

DVD省スペース化計画

増加と共に収納場所に困る音楽CDや映画諸々のDVD。あのプラケースがなくなれば省スペースで保管できるかなと思い、DVDの方をトールケースからMedia pass(コクヨ)へ移し替えてみました。結果、トールケース5本と同等のスペースにソフトケース14本が収まりました♪

Before ⇒ After
Before After

DVDディスクと一緒に付属のブックレットやジャケットも保存できる上、収納場所が従来の1/3に! こりゃイイワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n*‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

音楽CDの方は見た目重視でI.D.E.Ainternational PUレザーCDケースL LOS029-Wにしてみました。「ゲゲゲの女房」とか「のだめカンタービレ映画版」とか欲しいサントラがあるのに今、所有してるCDだけでこのケース2冊分のポケットが全部、埋まりました(爆)。
3冊目買わんとかい/(^o^)\。

ところでCDの方もソフトケースがあるみたいですね~。
⇒CDソフトケース.com
販売用CDに従来のプラケースでなくてこちらのソフトケースを使用してはいかが?と言う案内を拝見して、「なるほど!」と思いました。
確かに重量は軽いし、スペースは取らないし良いですね~。
遠い将来、もしオリジナルのCDを作って販売する機会があったらそうしたいかも。
まあ、その恩恵にあずかる程、たくさん作る事はないでしょうが(笑)。


 ***

さて、いよいよW杯グループリーグ戦も最終節に入りましたね!
ついに6月24日(木)27:30からデンマーク戦ですよー!
日本はここで勝てば決勝トーナメント進出決定、引き分けでもOKだそうで。

この前のオランダ戦では安定した守備を保って優勝候補を最少失点で抑えましたし、シュート数もカメルーン戦の2倍(10本)だったそうなので、デンマーク戦も楽しみです♪
今度こそ勝ち点3を取って決勝トーナメントへ進みますように!(><)

学ぶのに遅すぎることなどないのだ(多分

どうもお久しぶりです~。
繁忙期後のGWが楽し過ぎてその後しばらく、軽く五月病と言うかボ~(´ρ`)としてました。
気付いた時には、6月まで残り一週間と言うからもうΣ(・ω・ノ)ノびっくりっ!
そこから奮起して、今はぼちぼち創作活動の方も再開しています~。

また、仕事の方も大分、落ち着いて自分の時間を取れるようになってきたので、7月から仕事帰りに大人のピアノ教室へ通うことにしましたv。
言いだしてからもう2~3年経ってます。一念発起ならぬ三年発起です(マテ。

10年以上ブランクあるのに中級クラスで大丈夫か不安ですが、渡されたテキストの最初の曲が大好きな曲だったので久しぶりにワクワクしてますv。
しかも最初のレッスン日が吉日で、なんだか滑り出しはよさそうです(笑)。

テキストの曲を全部マスターして、出来ればグレードも取りたいな~と思っています。
なにより昔、弾いた曲をまた弾けるようにがんばるぞ━━━ヽ(*゚∀゚*)ノ ━━━!!

該当の記事は見つかりませんでした。