ブルボン王朝/ハプスブルク家12の物語
中野京子氏の『名画で読み解く ブルボン王朝12の物語』を読み終えて、姉妹本『ハプスブルク家』を読み始めました。テンポの良い文章に相槌打ったり突っ込み入れたり、読んでて楽しいです(^ω^*)。
ただ、『ブルボン』の方を読んでる最中に気付いたけど、巻頭の家系図の拡大コピーとペンを用意してそれに書き込みながら読むべきだった…!お風呂じゃ無理だったけど(笑)。
二周目があったらその時にでも。
個人的にビビッと来たのが、「ドイツ語で『歴史』と『物語』は同じ単語ゲシヒテ」と言う部分。
「歴史ってまさに壮大な物語や!」と思ってたのでもうズギュンと(*゚∀゚)=3
現在、職場が繁忙期のピークを迎えています。
こう言う時期の息抜きは、ピアノを弾いたりだとかお風呂でも楽しめる読書だとか、その位が割りと手軽で丁度良いかも。ネタ収集にもなるし、実際に創作し始めると下手すりゃ熱中し過ぎて夜更かし→寝不足で仕事に支障を来すから(笑)。
![]() | 名画で読み解く ブルボン王朝 12の物語 (光文社新書) (2010/05/18) 中野京子 商品詳細を見る |
![]() | 名画で読み解く ハプスブルク家12の物語 (光文社新書 366) (2008/08/12) 中野 京子 商品詳細を見る |
スポンサーサイト