fc2ブログ

ひとりごつ。Vol.3.0

作曲状況からネタまで幅広く。リンク・ブクマはご自由に~。

[楽曲利用11]行商!

久しぶりに当サイトの楽曲をご利用頂いた作品が公開されました!
ありがとうございます^^

行商!
会員番号
729
HN
AKILAさん
URL
http://game.kazane.info/
ツール
WOLF RPGエディター

第3回WOLF RPGエディターコンテスト4位入賞おめでとうございます!
概要
お金を稼ぐ行商ゲームです。プレイヤーは新米商人になって国中を旅しながら交易品の売買で所持金を増やしていきます。
ご利用曲
悠久の刻、君と歩く道、かかしの見る夢、FLY HIGH、Requiem、Memories-軌跡、おやすみなさい、Complete!~ピアノあり Dead or Alive、Natural life -Iris-、Versus

件名:Important Notice Regarding Your Domain Name(s)

メールボックスにレンタルサーバーから『Important Notice Regarding Your Domain Name(s)』と言う件名のメールが届いていたので、「そう言えばそろそろ更新時期だな」と開いてみると、なんか違う。




(;;゜Д゜) すべて英文だ…。


「やばい、スパム!?」と焦って検索してみたら、それは勘違いでどうやら「WHOIS情報が正確でない場合はドメイン停止するよ、リンク先(View Contact Data)を確認して必要なら訂正してね☆」って事のようでした(VALUE DOMAIN:バリュードメイン WHOIS情報は正確にお願い致します参照)。

早速、確認してみると、うちは

なお、弊社の代理名義である場合は、情報自体は正確なものですので、問題はございません
と参照元にある事例に当てはまるため、恐らく書き換えの必要はないはず。
一度、ドメイン停止になると再開手続きが面倒らしいし、何事もありませんように。。
あー、ドッキリした(汗)。


参考にさせて頂いた記事

アナグラムメーカーで遊ぼう☆ミ

急にアナグラムに興味が沸いて、Wordsmithと言うアナグラムメーカーで自動生成し、それをYahoo!翻訳にかけてみたら、中々、面白いことになりました。

「toraiaru(=私のHNの読み方)」の結果を一部抜粋すると、

  • Aria Tour → アリア旅行
     お!音楽サイトの名前に使えそう。出だしは好調だ(`・ω・´)。
  • Aria Rout → アリア総崩れ
     2番目でもう崩れとるww
  • Aura Riot → 雰囲気暴動
     めちゃくちゃww
  • Aura Trio → 雰囲気トリオ
     雰囲気イケメン3人組ってイメージが。
  • A Air Tour → 空の旅行
     いいねー
  • A Air Rout → 空気の総崩れ
     崩れすぎww
  • Aura I Rot → 私が腐敗させる雰囲気
     要するにKY(ry

もうひとつ、「trialmsc(=サイトURLの一部)」の場合は、「ハマグリ物議(Clam Stir)」が一番ウケました。どんな論争が繰り広げられてんだろ??(笑
今度は「otonokairou」でやってみるべ!


他に見付けたアナグラムメーカー


<s>冷やし中華</s>歌モノ始めました

8月に入って高校野球が始まり、各地で花火大会やお祭りも行われて夏真っ盛りですね~。
一仕事し終えてシャワーを浴びた後、扇風機の前で炭酸飲みながらダラダラするひと時が最高に幸せですw。

お蔭様で自宅の屋根の葺き替えと外壁の塗装・補修工事が無事に終わりました。
ご近所さん曰く「建てたばっかりの家みたいになった」とかv。
後はひびの入った基礎と内装、敷地を取り囲む塀、庭の土壌入れ替え諸々が残っています。
今年中に全部終わるのかなー(^^;)。

 ***

ついったーの方に書いてますが、先月末からご依頼頂いた歌モノの制作に取り組んでいます。
初の歌モノであり、ボーカルさんを募集させて頂く予定なのでドキドキもんです('∀'*)。
基本的に休日しか作業できないため、お盆中にある程度、進めたい所。
仮歌と歌詞が出来上がったら改めて告知させて頂きますので、宜しくお願い致します♪

簡単な概要
・ゲーム作品のエンディングで使用される予定
・前半インスト+後半歌モノの二段構え
・女性ボーカル
・英語の歌詞

ちなみに、2008/6/1の記事「なごなご(試聴ファイルあり)」に載せた試作品が元ネタになります。
やっと続きを作れ(ry。
一般人が歌い易い音域は10度以内らしいので、サビも含めその位に収まる見込みです。
こんな世相ですので希望と優しさに満ち溢れた曲にできたらいいなと思います。

該当の記事は見つかりませんでした。