スマホ☆デビュー&Ogg Vorbis化進行度
去年7月に購入したばかりのフューチャーフォンが充電できなくなってしまったため、思い切ってスマホに機種変してきました! こいつぁは凄い……。通信速度も速いけど電池の減りも速いぞ!(笑)
と言う訳で、必死に対策記事を読み漁ってます。
せっかく大画面のスマホに変えたので、出先で閃いたフレーズをメモるのにピアノロールのMIDIシーケンサアプリを探していたら、Uloops Studio Pro(無料版あり)、MidSequer、Budgerigar(無料版あり)の3つを発見しました。後で試してみようφ(.. )
スマホ用MIDIシーケンサアプリ
- MidSequer Androidアプリ-無料ダウンロード
- Budgerigar - Midi Sequencer Androidアプリ-ダウンロード
- Budgerigar Trial Androidアプリ-無料ダウンロード
- 本格的なダンスミュージック系DAWアプリ「Uloops Studio Pro」 | APPREVIEW
続いて既存曲のOgg Vorbis化について。
現在、以下の曲がRPGツクールVX Ace Liteでの再生確認を終えて公開待ちとなっています。

以下の曲は再生確認を終えれば上記の公開待ちリストへ。

これで32曲ある戦闘曲の内の11曲で34%程度(Lost heaven on earth、tr24_WA remixを除く)。
今月中に一度、まとめて公開したいですね~。
Ogg Vorbis化でお世話になっているソフト
- foobar2000 (Ogg Vorbisへのエンコードに)リンク
- SoundEngine Free (音声データ編集に)リンク
- FOLE - FICUSEL Ogg Loop Editor (ループタグ挿入、再生確認に)リンク
- RPGツクールVX Ace Lite (再生確認に)リンク
- SuperTagEditor (タグ入力に) リンク