fc2ブログ

ひとりごつ。Vol.3.0

作曲状況からネタまで幅広く。リンク・ブクマはご自由に~。

スマホ☆デビュー&Ogg Vorbis化進行度

去年7月に購入したばかりのフューチャーフォンが充電できなくなってしまったため、思い切ってスマホに機種変してきました! こいつぁは凄い……。通信速度も速いけど電池の減りも速いぞ!(笑)
と言う訳で、必死に対策記事を読み漁ってます。

せっかく大画面のスマホに変えたので、出先で閃いたフレーズをメモるのにピアノロールのMIDIシーケンサアプリを探していたら、Uloops Studio Pro(無料版あり)、MidSequer、Budgerigar(無料版あり)の3つを発見しました。後で試してみようφ(.. )

スマホ用MIDIシーケンサアプリ


続いて既存曲のOgg Vorbis化について。
現在、以下の曲がRPGツクールVX Ace Liteでの再生確認を終えて公開待ちとなっています。
ogg_20130411.png

以下の曲は再生確認を終えれば上記の公開待ちリストへ。
ogg_20130411-02.png

これで32曲ある戦闘曲の内の11曲で34%程度(Lost heaven on earth、tr24_WA remixを除く)。
今月中に一度、まとめて公開したいですね~。

Ogg Vorbis化でお世話になっているソフト
  • foobar2000 (Ogg Vorbisへのエンコードに)リンク
  • SoundEngine Free (音声データ編集に)リンク
  • FOLE - FICUSEL Ogg Loop Editor (ループタグ挿入、再生確認に)リンク
  • RPGツクールVX Ace Lite (再生確認に)リンク
  • SuperTagEditor (タグ入力に) リンク

OGGループ化始めまーす☆

新年度ですね、お久しぶりです。

先日、ちょっとDTM関係のソフトとRPGツクールの新作の体験版(VXAceだっけ?)を弄っていたら、
おじじことOGG Vorbisのループ演奏に成功しました!
思っていた以上に綺麗に繋がって感動ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

よってサイトで公開している曲のOGG化をぼちぼち始めようと思います。
130曲近くを一気にやるのは厳しいので、優先順位の高い戦闘曲からになります。
公開までもうしばらくお待ち下さいませ。
これでボス戦中に曲がフェードアウトして盛り下がることもなくなるね!

あとはダンジョン闊歩中にエンカウントして元のマップに戻った時、
曲の続きから再生されるようになったら完璧!!

該当の記事は見つかりませんでした。