fc2ブログ

ひとりごつ。Vol.3.0

作曲状況からネタまで幅広く。リンク・ブクマはご自由に~。

#54「再生の道」バトル風アレンジ中

先日、公開した「再生の道」を早速、聞いて下さったりお持ち帰り頂いたり、どうもありがとうございます! 拍手も励みになっております~。感謝感謝です^^。

その新曲を公開後、テンポを変えて繰り返し聴いていたら、なんだかバトルBGM風っぽく弄れそうな気がしたので試しにやってみました。

#54 再生の道 バトル風アレンジ *試作品*


*前半はほぼ同じのためカットしてあります。


作ってる間はひたすら、頭上にオーロラが広がっているトンネルや崖っぷちの道を走ってるイメージしかなかったんですが(笑)。上手く形になれば、公開するかも知れません。

忘れないように気になった事をメモ
  • <冒頭>(A)イントロありと(B)イントロ削ってヴァイオリン インからのと二種類試してみる。
  • <後半>ドラムは1~2小節分前から入ったほうが良いかもしれない。ヴァイオリンインの前にタメを作る。
  • <後半>メロのヴァイオリンをチェロに変えてみる。


関連記事(聴き比べできます)


 ***

ところで、「アナログ放送が終了するとこのTVは見られなくなります」と言うナレーションにお尻を引っ叩かれて、ようやく地デジ対応TVを購入しました。
地デジの電波が入りにくくて、映らないチャンネルがある点以外は良好です。

スピーカー付きのTV台にしたのもあって、映画や音楽を楽しむには良い環境になったかもしれません。試しにシネマモードで『THIS IS IT』を観たら、ウーハーが効いてて思わず「おおお!」と。ベースがとてもカッコいい!ヾ( 〃∇〃)ツ
他の映画も楽しみだ~v。

『スリラー』を聴いて、「お化けの世界は楽しいぜ、ホラーコメディ万歳」みたいな世界観の曲も作ってみたくなってきました。曲ネタ(と言うか世界観ネタ)にストックと。
夏だし、むふふ(*´艸‘)。
関連記事

2 Comments

デボ吉 says...""
すーっごいお久しぶりです。
PSPでタクティクスオウガが出るのを知って、
ウキウキなデボ吉です。

#54「再生の道」、聞かせていただきましたっ!
バトルアレンジも既に楽しみすぎてワクワクです(笑)

ここ最近、RPGの制作も行き詰まり感がものすごかった所に、
この曲のおかげでやる気がむくむくとわいきました♪

暑い日々が続いてますが、熱中症などにはくれぐれも気をつけてください(私は熱中症でダウンしましたw)

あ、ツィッターもしよろしければフォローさせてくださいませm(_ _)m
でわでわ、また遊びにきまっす(^^)ゞ
2010.07.29 22:29 | URL | #d58XZKa6 [edit]
Trial says..."Re: タイトルなし"
◆デボ吉さん

こちらこそお久しぶりですー!
むかし着た13-14歳向けの浴衣を未だに着る事が出来て
嬉しいような悲しいような複雑な気分のTrialです(笑)。

> PSPでタクティクスオウガが出るのを知って、

おおっ、懐かしい!
弟がSFC版をプレーしている脇で私も一緒に見てましたよ~。
崎元さんの音楽、今でも覚えています~。
あと某騎士の精神錯乱とか、結構エグイ部分もあった記憶が。。
でも当時とはまた違った感覚でプレーできそうですね~♪

私もプレーしてみたいな~と思いつつ、既に持っている
「FFタクティクス獅子戦争」すら放置プレーだと今、思い出しました(爆。

> #54「再生の道」、聞かせていただきましたっ!
> バトルアレンジも既に楽しみすぎてワクワクです(笑)

わわ、嬉しいお言葉をありがとうございます!
そんな風に言って頂けると、データを載せた甲斐があります^^。
なんとなく「こんな完成形にしたい」と言うのは既にあるので、
それに近づけられるよう頑張りますねv。

> ここ最近、RPGの制作も行き詰まり感がものすごかった所に、
> この曲のおかげでやる気がむくむくとわいきました♪

モチベーションを維持し続けるのって難しいですよね~。
何かしらお役に立てたならもう万々歳です♪

> 暑い日々が続いてますが、熱中症などにはくれぐれも気をつけてください(私は熱中症でダウンしましたw)

∑だだ大丈夫ですか!? ご無事で本当に何よりです;;。
ニュースを見てると、屋外だけでなく室内にいて
熱中症にかかった方も多いようで怖いですよねー;。
私も普段からこまめに水分を取るなど心がけたいと思います(^^)ゞ。

> あ、ツィッターもしよろしければフォローさせてくださいませm(_ _)m

わ~、ありがとうございます!
まだあまり活用できていませんが、宜しければどうぞフォローしてやって下さいm(_ _)m。

> でわでわ、また遊びにきまっす(^^)ゞ

いつでも大歓迎です♪お待ちしております(^^)ゞ
2010.08.01 02:29 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。